2013年5月22日水曜日

日本地球惑星科学連合

日本の地学系の研究がたくさん集まった、日本地球惑星科学連合大会は、毎年幕張メッセで行われています。私の中心となる学会は生態学会ですが、現在行っているプロジェクトの関係で、中部山岳に関するテーマでここ何年か発表しています。今年のテーマは白山山麓の大白川ブナ林の炭素循環です。
Ohtsuka T, Suchewaboripont V, Iimura Y, Ma Q, Yoshitake S, Komiyama A
Carbon cycling in an old-growth beech-oak forest of cool-temperate region, Mt. Hakusan

ポスターの写真を撮るの忘れたので、替わりにプログラムの写真

2013年5月14日火曜日

方形区完成

いろいろありましたが、どうにか吹通川マングローブ林内にコドラートが設置できました。金城先生有り難うございます。変わりゆくマングローブ林をきちんとモニタリングして行きたいですね。

2013年5月9日木曜日

ウェルカムパーティー

5月の連休も終わり、大塚研も本格的なフィールドシーズンに突入です!

5/7-9はホームグランドでもある高山サイトでの調査。
新たなメンバーとして内モンゴルからソミヤさんも加わりぱわーあっぷです。

5/8の夜はソミヤさんのウェルカムパーティーでした。
学生のみんなが母国の料理を用意してくれました。
タイ料理や中華料理、お好み焼きなどみんな最高でした!







タイ料理と中華料理とお好み焼き

高山研究の学生さんは、何故か昔から女性陣が多いようです。男子学生を排除している訳では全くありません、念のため。今年度の最初の高山での飲み会は、多国籍の料理でとても美味しいです。先生しか飲んでない? ^_^;

2013年5月8日水曜日

高山は快晴

今年度も調査開始です。夜は寒いけど、今週は快晴で暖かいです。
今の時期は雪が溶けて、開葉前なのでササの季節です。オオカメノキは開葉し始めました。
期待の新人もデビュー!?

2013年5月6日月曜日

蓼科でお休み

蓼科は良い季節で、久々にピザ釜に自分で火をいれました。だいぶ上達したような気がするけど。K先生いつも有難うございます。
のんびりしてしまいましたが、論文修正しないとなー。でも明日からは高山でした。岐阜の冷温帯での調査も、そろそろ本格化ですな。